-
最近の投稿
カテゴリー
Category Archives: スタッフブログ一覧
7月7日

金丸です。 7月7日 七夕の日に会社でバーベキューをしました。 社員の家族も参加して 賑やかで楽しい時間を過ごせました。 幹事をしてくれた2人に感謝してます。 &n … Continue reading
Posted in スタッフブログ一覧
7月7日 はコメントを受け付けていません
エンビ配管の復旧

高橋です。 活性炭ろ過器に100度の蒸気が入ってしまいびっくりしたトラブルですが、先日エンビ配管の補修作業を実施しました。 漏れたので赤いテープを巻いて暫定運転をしておりました。 安全対策を検討中です。
Posted in スタッフブログ一覧
エンビ配管の復旧 はコメントを受け付けていません
活性炭を熱水殺菌してしまったトラブル

高橋です 精製水のシステムは弊社ではタンクを境に製造部分と供給部分にわけてシステム化しています。 お客様のご要望でオーダーメイドするんですが、通常は供給部分のみの熱殺菌です。今回活性炭ろ過器に蒸気が入ったのは原水を加温す … Continue reading
Posted in スタッフブログ一覧
活性炭を熱水殺菌してしまったトラブル はコメントを受け付けていません
久しぶりに更新します

高橋です。 ひさしぶりに更新いたします。 あいかわらず装置の新規導入の案件、メンテナンス等で毎日全社員忙しくしております。 先日も製薬会社さんより夜間に電話があり、原水を加温、または熱水殺菌時に加温する蒸気ラインで不具合 … Continue reading
Posted in スタッフブログ一覧
久しぶりに更新します はコメントを受け付けていません
溶存炭酸ガス問題

高橋です。 連日予定通りの順調な進捗でしたが、ループの導電率があまり良くないという問題にぶつかりました。最初のタンクや配管の残留も考えましたが、シャワーボールからまき散らされる精製水に炭酸ガスが巻き込まれる … Continue reading
Posted in スタッフブログ一覧
溶存炭酸ガス問題 はコメントを受け付けていません
菌測定用の水を採水
![yjimage[1]](https://eikou-pure.kir.jp/aqua201911//wp-content/uploads/2016/02/yjimage1.jpg)
高橋です。 TOC測定用の水を採水した後で、採水口を除菌スプレーを噴霧してから菌測定用の水を採水する。 この手順は非常に大切です。なぜならこのスプレーの主成分がアルコールであり、TOCのデータに影響するから … Continue reading
Posted in スタッフブログ一覧
菌測定用の水を採水 はコメントを受け付けていません
TOC測定

高橋です。 TOCとは(Total Organic Carbon)の略でして、超純水装置の仕様やこのような医薬用精製水のURSで出てきます。特に今のシリーズは医薬用でお話ししておりますので、その根拠をご説明します。 日本 … Continue reading
Posted in スタッフブログ一覧
TOC測定 はコメントを受け付けていません
バリデーションOQ

高橋です。 IQが終わればOQです。 OQ:Operational Qualification (運転時適格性評価)の事です。 主に精製水設備では引き渡し前の試運転時(後)にURS通りに設計した性能がでるかどうか、換言 … Continue reading
Posted in スタッフブログ一覧
バリデーションOQ はコメントを受け付けていません
キャリブレーション

高橋です。 今回のキャリブ対象計器は導電率計です。 製造装置側はROの処理水導電率とイオン交換樹脂の処理水導電率を1台の計器で表示しています。 供給装置側ではループ内の1か所の導電率を1台の計器で表示しています。 メーカ … Continue reading
Posted in スタッフブログ一覧
キャリブレーション はコメントを受け付けていません