高橋です。
名古屋工場では精製水の製造及び供給装置のFATを実施しましたが、その1週間後、大阪府内の委託先工場でも実施しました。
タンクの仕上げも色々ありまして、材質はSUS316ローカーボン、今回は内面接液部の仕上げはバフ研磨ではなく、電解研磨+不動態化処理というピッカピカ仕様です。
この工場はタンク製作工場ではなく、仕上げだけを専門に施工する工場です。職人さんの手仕事です。この方々の技で日本の何割かの製薬会社さんのタンクが磨かれています。